RELEASE |
![]() TOKYO BOSSA NOVA 〜agua〜 HRBD-003 →Happiness Records →manamana |
(Compilation参加アーティスト) Last Christmas / La situation est grave mais pas desesperee featuring KAHIMI KARIE / manamana / THE XANGOS / saigenji / Nana feat.Ayumi Kurokawa / amor fati / Bon Voyage with plutrio / Sweet Banana Horns featuring Yuichiro Hiraoka / achordion / Twilight set / Flora / Higashi&As Cri' veis ボッサ・ノーヴァに魅せられたアーティスト13組による Compilation Album 2007.12.5 release \2,100(tax in) (manamana に参加) |
![]() 「Symmetry」 藤みさき+ WOMT-0011 →cranberry-studio |
藤 みさき(ヴォーカル/作詞/作曲) 粕谷 昌一(ギター/作曲/編曲) 水谷 美月(ヴァイオリン) 吉田 一夫(フルート) 木戸 陽一、hiroyo(P.Kb.) 菱谷 大介(Per.) むらさきひろふみ(B.)下久保 昌紀(Dr.) 2007.2.22 release \1,600(tax in) |
![]() 「Freedom Sunset」 / V.A. TERCDFS-1 →Novo Tempo →Tri Eight |
参加アーティスト:GoRo / novo tempo / bossadubit / Quiet Birth a.k.a shiba / CALM / Ring Of Method / AURORA / no.9 / heco-reco / poodles (novo tempoに参加) Tri Eight Music Label:Freedom Sunset 2006.8.5 release \2,000(tax in) |
![]() Easy Living Vol.1/ V.A. PHA-12 →philia records →manamana →洞澤徹 |
参加アーティスト:HAYDON, Trans alphabet, ゲイリー芦屋, クノシンジ, Harum, joy, margarets hope, Like This Parade, roly poly rag bear, 小林しの, the Sweet Onions, frenesi, ヒガシノリュウイチロウ, mana mana, アモールファティ, blue marble (mana manaに参加) mana mana 伊藤ふうか(ヴォーカル) 洞澤徹(ギター/作曲/編曲) 2006.6.28 release \2,415(tax in) |
![]() 「Colon:」 藤みさき+ WOMT-0008 →cranberry-studio |
藤 みさき(ヴォーカル/作詞/作曲) 粕谷 昌一(ギター/作曲/編曲) 水谷 美月(ヴァイオリン) (2曲目に参加) 2006.5.31 release \1,575(tax in) |
![]() 「かよだよ」 須藤かよ 4KE-6001 ダイキサウンド |
須藤かよ(うた、作詞、作曲) (参加アーティスト) 徳永友美(バイオリン) 吉田一夫(フルート) 山本ヤマ(トランペット) ロムチアキ(テルミン) 徳久ウィリアム(声ノイズ、ホーメイ) 石川智(パーカッション) 夏秋文尚(パーカッション) 2006.3.28 release \2,500(tax in) |
![]() 「浅草はいから座」 Rian WOMT-0007 →Rian →cranberry-studio |
唄/りあん ギタア/粕谷昌一 セロ、篠笛/星衛 フルート/吉田一夫 ヴァイオリン、唄/水谷美月 琵琶/叶 龍心 ベース/斉藤茂明 ドラム、パアカッション/菱谷大介 コーラス/藤みさき ピアノ/hiroyo 2006.3.19 release \1,575(tax in) |
![]() rawne DVD30分 →upas.jp/ →Novo Tempo |
音楽: EIGHTEEN DEGREES / NOVO TEMPO / URASIAN SUITE / transluv / TONG-MAY / TARO SAKANISHI / CEPS (NOVO TEMPOに参加) スキーヤー / 佐藤寿哉、立本明広、山木匡浩、瀧澤宏臣、 熊崎晴美、木浪美希世、三浦 仁、寺田盛将、 つばさ、頼えりか、秋庭将之、渡辺洋一 スノーボーダー / 高久智基、リリー下田 テレマークスキーヤー / 高梨穣、永島秀之 ロケ地:ニセコ、羊蹄山、インド、ヨーロッパ、 コロラド、アルゼンチン、アラスカ 2005.11.10. release \3,990(tax in) |
![]() " MOON " / V.A. TKCA-72919 →Novo Tempo →tokuma japan communications |
1.All I Want / Ann Sally 2.いちばん好きなもの / 夏木マリ 3.Song for the Soul / Soul Bossa Trio 4.Close To You / paris match 5.Cascade of the Seven Waterfalls / Soul Bossa Tiro feat. Ann Sally 6.Smoothie / Asa festoon 7.andei,andei / Soul Bossa Trio feat.畠山美由紀 8.Horizon / Jazztronik 9.Beautiful day / STUDIO APARTMENT 10.アネモネ / beret 11.Agua / Novo Tempo 12.THE GOOD LIFE / 小野リサ (11曲目、Novo Tempoに参加) 2005.11.2 release \2,500(tax in) |
![]() TOKYO BOSSA NOVA 〜madeira〜 HRCD-031 →Happiness Records →amor fati |
(Compilation参加アーティスト) Bajune Tobeta / cinnabom / amor fati / メヲコラソン / saigenji & Filo Machado / 永山マキ+tico moom / NOA NOA / 松田美緒 / 稲田伸太郎 / Le 3 / 柳沢暁子 / RIEZ! / Irma / vice versa / LOVE / Immigrant's Bossa Band ボッサ・ノーヴァに魅せられたアーティスト16組による Compilation Album 2005.9.23 release \2,100(tax in) (amor fati に参加) |
![]() 「ヨルオトヒョウホン(夜音標本)」 みとせのりこ RWCD-0004 →みとせのりこ |
01. 綺羅の天蓋 02. 天の鈴 03. 蝉時雨 04. 早春賦 05. Nacht 06. untitled cinema〜オクターヴ・ワルツ 07. スイレン 08. une plume d’hiver〜冬の羽〜 09. NAMARIE〜指輪物語より 10. 小さな光 (9曲目に参加) 2005.3.6. release \3,150(tax in) |
![]() 「風」 VENTO 19193 1 001 |
1. space 2. amber 3. mr.brown 4. burbank st.-remix- 渋谷asiaのCompilation Albumにも参加のVENTOの 1st. maxi single。 2004. nov. release \1,500(tax in) |
![]() NOVO TEMPO MEETS EURASIAN SUITE Vol.2 ESEP-004 →Novo Tempo 欧米で高い評価を得た KOICHI OZAKI 氏との共作 第2弾!お買い求めはDMR, CISCO他全国主要アナログ 取り扱いレコード店で。 |
A1. CARMO(BRICK AND PIKNIK MIX)/NOVO TEMPO
A2. ABBEY/NOVO TEMPO AA1. EURASIAN SUITE THEME/ WRITTEN & PRODUCED KOICHI OZAKI(EURASIAN SUITE) AA2.DRAGONET/KOICHI OZAKI AA3.PETAL OF THE CHERRY BLOSSOM/ WRITTEN & PRODUCED BY KOICHI OZAKI(EURASIAN SUITE) A1.+A2. WRITTEN BY NOVO TEMPO PRODUCED BY SHOHEI MITANI & AKIMASA YAMADA PROGRAMING BY AKIMASA YAMADA FLUTE BY KAZUO YOSHIDA A1. ACOUSTIC GUITAR BY SAIGENJI MIXED BY SHINJIRO IKEDA A2. FENDER RHODES BY MASASHI YAMAGUCHI BASS BY TADASHI WAKO MIXED BY AKIMASA YAMADA AA1.+AA2.+AA3. WRITTEN & PRODUCED KOICHI OZAKI(EURASIAN SUITE) MIXED BY KOICHI OZAKI MASTERED BY MIKAO MASAKIYO AT M&M STUDIO AA1. VOCAL BY YOSHIKO AA2.+AA3 FLUTE & PROGRAMING BY KOICHI OZAKI (2004.Aug. release) |